未来の空を今ここで創る

YACHIYODA

COMPANY

会社紹介

新しい"モノづくり"

八千代田精密株式会社は、前身である八千代田工業を含め、1967年から航空宇宙関連企業として、現在に至るまで、新しい“モノづくり”に挑戦してきました。航空宇宙関連もグローバル化が進み、変化に強い企業がお客様に求められています。存在感のある企業になるために、お客様に満足頂ける企業、社会から信頼される企業を目指し、日々進化して参ります。そのためには、「やらないリスク」より「やるリスク」をとり、“価値”として残せるよう努力して参ります。
今後とも一層のご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長 樋口 伸明 HIGUCHI NOBUAKI

Management philosophy

経営理念・方針

01

みんなが幸せになる会社にすること

02

100年後の社員が活躍できる会社にすること

03

社会から必要とされる会社にすること

HISTORY

沿革

2000年(平成12年)3月八千代田産業(株)特別清算に伴い八千代田工業(株)閉鎖
八千代田精密(株)社員出資1,000万円により設立
2000年(平成12年)6月八千代田精密(株)操業開始
社員出資により1,800万円に増資
2001年(平成13年)9月ISO 9001 2000年版 キックオフ
2003年(平成15年)5月ISO 9001 2000年版 認証取得
2003年(平成15年)7月航空機業界EDIシステム運用開始
2006年(平成18年)1月富士重工業(株)航空宇宙カンパニー 品質マネージメントシステム承認
2006年(平成18年)3月工場増築(建物611.8㎡)
2008年(平成20年)3月川崎重工業(株)航空宇宙カンパニー 品質マネージメントシステム承認
2010年(平成22年)1月エコアクション21 2004年版 認証取得
2011年(平成23年)9月JIS Q 9100 2009年版 取得
2012年(平成24年)1月第2工場土地取得(土地1,800㎡)
2012年(平成24年)7月第2工場完成
2012年(平成24年)10月社員出資により2,000万円に増資
2013年(平成25年)10月日本飛行機(株) 品質マネージメントシステム承認
2016年(平成28年)8月第2工場増築
2019年(令和元年)7月同時5軸2PC横M/C(HU63-5AX三井精機社製)導入
2019年(令和元年)12月縦型Compact M/C(SPEEDIO S700X brother社製)2台導入
2020年(令和2年)2月複合機(LB3000EXⅡ MY450オークマ社製)1台導入
NC旋盤(GENOS L250 Ⅱ オークマ社製)2台導入
2022年(令和4年)3月円筒研削盤(OMG250UDXB 岡本工作機械製作所製)導入
2022年(令和4年)5月三次元測定機(CRYSTA-Apex V7106 ミツトヨ社製)導入
平面研削盤(PSG63SA1 岡本工作機械製作所製)導入/3次元CAD
CAM(hyperMILL オープンマインド社製)導入
2022年(令和4年)8月本工場外壁工事
2022年(令和4年)9月縦型マシニングセンタ(MB-66VB オークマ社製)導入

COMPANY INFO

会社情報

社名八千代田精密株式会社
所在地【本工場】
〒992-0003 山形県米沢市窪田町窪田字東小境1310-2
TEL 0238-37-2723 FAX 0238-37-2812
【第二工場】
〒992-0004 山形県米沢市窪田町小瀬字鎌倉999-1
TEL 0238-40-1126
資本金2,000万円
設立2000年(平成12年)3月21日
役員代表取締役社長  樋口 伸明
取締役管理部長  赤木 聡
従業員数39名
営業品目航空宇宙機器部品加工、治工具設計・制作
取引銀行山形銀行 米沢支店
荘内銀行 米沢中央支店
米沢信用金庫 中田支店
主要取引先株式会社SUBARU 航空宇宙カンパニー
丸家工業株式会社(日本飛行機株式会社)(株式会社IHI)